2011年05月13日

長渕悦子さんが宮城・七ヶ浜町でボランティア



長渕の奥さんで元女優の志穂美悦子さんが
宮城県七ヶ浜町(しちがはままち)でボランティアとして
約1週間、活動していたそうですね。
七ヶ浜町(しちがはままち)悦子さん慰問.jpg

それも普通に一般受付での活動だったそうで本当に頭が下がります。

マスクをしていたせいか?気付かない方も大勢いたそうです。
七ヶ浜半島の仙台湾側(南岸)にある小豆浜サーフスポット.jpg
(↑七ヶ浜半島の仙台湾側にある小豆浜。この光景が一日も早く戻る様に…)

悦子さんは避難所や災害センターでの雑用や物資の移動、
個人宅の泥だしなどテキパキと大活躍だったそうです。

さすが元祖アクション女優☆優しさと力強さと!
七ヶ浜町(しちがはままち).jpg

まだまだ活躍が期待されていたのに
長渕と結婚してからはキッパリと女優を辞め
ずっと支えてきた姿勢は素晴らしいですね。
(チョットもったいない感じもしましたが・・)

今は長女の文音(あやね)さんが女優として活躍していますね☆
長渕文音.jpg

あー、それにしても『TRY AGAIN』のライブDVD・・
本当に6月15日に発売されるのか微妙な感じです。。


3,000万袋突破!お茶村の桑抹茶青汁

500ml×35本無料プレゼント!

※長渕激レア情報はこちら ←クリック


posted by SORA at 00:01| Comment(1) | 東関東大震災復興支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も只今塩竈市で4/1〜現在迄ボランティア活動中の富良野市在住の者なんですが、塩竈市ボランティアセンターに来ていたボランティアの女性が「七ヶ浜のボランティアセンターに志保美悦子さんが本名のままで名前を書いて普通にボランティア活動してましたよ!」と志保美さんがボランティア活動に来ている時に、七ヶ浜VC で受付していたおばさんがいて、その時の事をさりげなく話したので 、あえて石巻市等のTV 中継される場所でせずに、ボランティア活動されたと聞いて、長渕剛のファンでよかったと改めて感じました。m(__)m
Posted by 川越幸雄 at 2011年05月31日 22:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
フレッツ光
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。